みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、平日休みだからこそできる、充実した過ごし方について紹介したいと思います。
充実した平日休みを過ごしたい!

今回の内容
について紹介したいと思います。
普段から平日休みの方や、たまたま平日休みになった方もぜひ参考にしていただければと思います。
もくじ
平日休みのメリット・デメリット
まずは、平日休みのメリットについて以下の3つを挙げようと思います。
- 平日料金で楽しめる
- 混雑しているお店へ待たずに入れる
- 平日のみ営業している施設に行ける
土日はどこへ行っても混雑してますし、入場料金も割高なところが多いです。
役所なんかも平日に営業していないので結構不便なのではないでしょうか。
ですが、大半の社会人は土日休みなので、友達と予定を合わせづらいデメリットもあります。
個人的には、デメリットよりもメリットのほうが強い気がします。
平日休みにしかできない過ごし方5選【外出編】
ということで今回は平日休みのメリットを踏まえて、おすすめな過ごし方を5つ紹介したいと思います。
今回は自宅ではなく、おでかけに絞って紹介します。
短時間営業のお店へ行く
土日は短時間営業なのに、平日はなぜか長時間営業しているカフェやラーメン屋は意外とあります。
そんなところへ土日に行こうものなら、大混雑間違いありません。
そもそも土日は営業していないなんてこともあります。
そんなところ、土日休みの社会人は行けないどころか気付かないでしょう。
映画館でど真ん中の席をとる
大きなスクリーン、迫力ある音が聴けるスピーカーなどの設備が備わっている映画館です。どうせなら真ん中の席で映画を楽しみたいですよね。
しかし、混雑しているなかでの映画館は、上映中ずっと話している人が隣にいる場合があります。最悪ですよね、ほぼ満席なので移動もできません。
平日休みはこんなトラブルに遭遇する確率も低いですし、見たい映画に没頭できるのでおすすめです。
ストレスもないので2本はしごするのもアリです(笑)。
行列のできる飲食店へ乗り込む
「いつも行列の絶えないあのラーメン屋が気になるけど並びたくない。」
「最近名前を聞くあそこのカフェに行きたいけど、土日はいつも満席だ。」
こんな飲食店は周りに1軒や2軒ありませんか。
当たり前ですが、混雑しているのはそれなりに人気のある飲食店つまり、相当なおいしさが期待できますよね。
そんな飲食店に行って損はないと思います。
平日でも混雑している場所はもちろんありますが、それでも早朝や夕方前は比較的空いているところが多いです。
これも平日休みの特権ですので、行ってみてはいかがでしょうか。
神社で魂を浄化させる
日々の仕事や生活に疲れて余裕がなくなるなんてことはありませんか?
理由は人それぞれだと思いますが、私が思うには、心の拠り所が少なくなってきているのではないかと考えております。
そんなときこそ、神社やお寺などのパワースポットで日々の感謝や成果を伝えてみてはいかがでしょうか。
迷っている自分に、きっと新たな道しるべが示されることでしょう(実際に会話はできませんが)
特に神社は木や自然に囲まれた中に建っているので、マイナスイオンを感じられて癒されます。
もっと言えば、魂が洗われるんですよね(笑)。
私の感覚ですが、神社は人によって相性があるような気がします。
ぜひ自分特有のパワースポットを見つけて、心のよりどころを見つけてみてはいかがでしょうか。
昼間にサウナや岩盤浴で疲れを癒す
最近注目されているのがサウナと岩盤浴ですよね。
本気で疲れを消し去りたい、使いきった頭脳をクリーンアップさせるのにはもってこいです。
岩盤浴は長時間入って体を芯まで温めて、老廃物を落とす効果が期待できます。
サウナは血流を良くして、自律神経を整える効果があると言われております。
この最強コンボを早朝や昼間にやると辞められなくなるので注意してください(笑)。
私も平日休みは早朝から岩盤浴&サウナコンボを決めてから1日をスタートさせております。
特に平日の夜や土日のサウナは、下手すれば外で並ぶほど混雑しています。
また最近では人数制限もされているので入るのが難しくなっている場所もあるくらいです
せっかくリラックスしに来たのに並ぶなんてなんか冷めますよね。
充実した休日を過ごすための注意点2つ
前日に行き先をある程度決めておく
次の日の朝起きたらすぐに外に出られるように準備しておきましょう(笑)。
平日休みに限った話ではありませんが、当日になって出かけたい場所を考えていると、あっという間に日が暮れてしまいます。
「ああ、結局なにもしなかったな」
なんて後悔したことはないでしょうか。
私も予定を考えずに出かけていた時期がありましたが、本当にもったいなかったと思っております。
あれもこれもと選び過ぎない
逆にあそこも行きたいここにも行きたいと決めすぎてしまうと、せわしない1日になってしまいます。
「リラックスするはずが逆に疲れた」
「時間を気にしすぎてゆっくり楽しめなかった」
なんてことにならないように、ゆる〜く楽しみましょう。
もし予定を組んだのに行けなかったとしても、次回までの楽しみにとっておけば、それが目標になって仕事も頑張れるはずです(笑)。
まとめ:平日休みだからこそ出かけて新しい発見をしよう
今回は、平日休みだからこそできるおすすめの過ごし方を、おでかけに着目して紹介しました。
普段から平日休みの方ならともかく、有給や代休を取った方は、家の中で1日寝て過ごすなんてのは非常にもったいないです。
土日は混雑してなかなか入れない場所や、神社などのパワースポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
